お知らせ・最近の函館市地域包括支援センター
秋空のみかんカフェ
認知症カフェのご案内です。
11月2日(土)10:00~11:30 デイサービスセンターシンフォニーでみかんカフェを開催します。
『秋空のみかんカフェinシンフォニー』
今年度は2回目となるみかんカフェです。
今回の講話は、デイサービスセンターシンフォニーの金澤圭祐さんから認知症についての
お話があり、ミニコンサーㇳはCittá natale(チッタナターレ)のお二人です。
スタッフも今から楽しみにしています。
認知症について、気軽にお話しませんか?
挽きたてのコーヒーとお菓子を用意しておりますので是非いらして下さい。
お待ちしております。
七夕のご報告
今年も7月7日、七夕の日にお菓子を配りました。
ワークス一条さんのクッキーや駄菓子に広報のカードとリーフレットを添えてお渡しています。
今年も、元気いっぱいなこどもの顔を見る事ができました。
来年の七夕も楽しみです。
七夕の報告
昨年に引き続き、今年も7月7日、七夕の日にお菓子を配りました。
ワークス一条さんのクッキーや駄菓子に広報のカードを添えてお渡しています。
今年は、地域の方に準備から手伝って頂き、「七夕祭り」を華やかに行う事ができました。
元気いっぱいなこどもの顔を見る事ができ、来年の七夕も楽しみです。
香雪園
こんにちは。
以前は冬景色の香雪園をご紹介しましたが、今回は動物です。
まだ雪も残っておりますが、段々と日も長くなり春の気配を感じるようになってきました。
香雪園には様々な動物がおります。
少しづつリスも活動的になっています。
お散歩にいかがでしょうか。
香雪園の雪景色
皆さん、こんにちは。
自然豊かな包括たかおかの圏域も、すっかり冬の景色です。
紅葉で有名な香雪園ですが、雪の景色もおすすめです。
しっかり防寒をしてお散歩いかがでしょうか?
通常営業のお知らせ
来所での相談を中止させて頂いておりましたが、これ以上の感染拡大の可能性が
ないため、通常の営業体制と致します。
事業の再開にあたり、今後も徹底した感染対策を図ってまいりますので、皆様の
ご理解とご協力を賜りますようにお願い申し上げます。
2022年11月21日
施設長 松野 陽
来所相談の一時中止のお知らせ
11月17日(木)センター職員1名の新型コロナウイルスの陽性が確認されました。感染拡大防止の観点から、当面の間、来所での相談を中止させていただきます。なお、電話での相談は引き続きお受けしております。
来所での相談の再開が決まり次第またお知らせいたします。
ご利用者様、ご家族ならびに関係者の皆様には、大変ご心配やご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようにお願い申し上げます。
2022年11月17日
施設長 松野 陽
地域ケア会議を開催しました。
令和4年8月27日(土)、函館大学に総勢55名が参集し、地域ケア会議を開催しました。
地域の皆様と共に第2層地域支え合い推進員として作成した「わが町 活動ガイド」第2版の紹介や、『コロナ禍における地域活動』をテーマに、専門職より情報提供して頂きました。
高橋病院地域包括ケア推進室 室長・認定作業療法士 野田 正貴 氏からは高橋病院の地域貢献活動(リハビリテーション事業)と、実際に当センターと協働した健康づくりの取り組みの紹介と共に、活動の減少による影響とフレイル予防の大切さ、今後の高橋病院の取り組みについて解説頂きました。
北海道栄養士会函館支部 支部長 函館短期大学 食物栄養学科 名誉教授 木幡 恵子 氏からは、栄養士の視点から高齢者の栄養管理についての地域栄養ケア活動報告についての紹介と共に、高齢者の食事形態の変化からくる低栄養の状態や改善方法、地域活動状況について解説頂きました。
お二人とも、今後も地域活動に積極的に参画頂けるとのお話があり、早速複数の地域の集まりに講師のご依頼を頂く事となりました。
「わが町 活動ガイド」第2版は、下記のリンクからダウンロードできますので、ぜひご覧ください。
《資料リンク》
2022世界アルツハイマー月間inはこだて
1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)が,世界保健機構(WHO)と共同で毎年9月21日を『世界アルツハイマーデー』と定め,この日を中心に世界各地で認知症の理解をすすめるためのさまざまな活動が行われています。
函館市でも五稜郭タワーをオレンジにライトアップ。
点灯式とRun伴に当センター職員も参加しておりました。
天気もよく、夜空とお堀の水面にオレンジが映えて綺麗 ですね。
関係者の皆様、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
ひまわり
ひまわりが咲きました。
種を植えた時期が少し遅かったので、心配でしたが…。
無事に咲いてくれて一安心です。
近所の方も気にかけてくれてまして「咲いてよかったねー!」と嬉しい言葉も頂きました。
種が収穫できれば、また来年が楽しみですね。